彫刻家 × 伊藤五百亀
美しいものに憧れ、作品を作る。
芸術は真・善・美であり、人の心にうるおいや豊かさや平和な心、
人を愛するひろい心を育むことが芸術であると私は思う。
そんな心持で制作にあたっています。
※当館へのお問合せに関するお願い
メールアドレス:iokikinenkan@ehimemingeikan.jpまたはお電話にてお問い合わせください。
※当館敷地内駐車についてのお願い
五百亀記念館、西条郷土博物館、愛媛民藝館ご利用者以外の方の駐車はご遠慮ください。
(近隣学校関係者によるスポーツ観戦、お迎え等の駐車でご利用者の方が駐車できない場合があります。)
・1月の休館日
1日(水) 2日(木) 3日(金) 6日(月)14日(火) 15日(水) 20日(月) 27日(月)
・五百亀通信1月号を更新しました。
・1月の市民ギャラリー展示のご案内
※令和6年度4月からのお願い
・市民ギャラリー展示等での生花の持ち込みは、作品へ影響(虫・花粉)を与える場合があるためご遠慮下さい。
※ 更新は月末
名刀の条件
~研師・是澤光昌氏/歴史ロマンを研磨する~
期間 令和7年1月28日(火)~3月30日(日)
日本美術刀剣保存協会研磨の部において愛媛県出身では初となる無鑑査指定を受けた研師・是澤光昌氏の手業、通称「是澤研ぎ」による刀剣を紹介します。
また、西条市出身の篤志家・服部久吉氏旧蔵の本太刀をはじめとする古刀を中心に重要美術品及び特別重要刀剣指定を含む約30振の刀剣も合わせて紹介します。
『チェリーさんかく』
期間 1月24日(金)13時~1月25日(土)15時
愛媛県の障がい事業所の「さくらんぼハウス」と「さんかくやま」による初めての合同展覧会。利用者による作品の販売会も同時開催。
お問い合わせを頂いての返信の運用が不十分なため、当館のメールアドレス:iokikinenkan@ehimemingeikan.jp
またはお電話にてお問い合わせ下さい。